漢字と仲良く! 漢字と仲良く!

漢字と仲良く!

避けながら譲り合う「相譲相避」

 私たちが日常使っている楷書という書体は、密集しそうな画の方向や長短を変化させ、重なり合うことを避け、形を整えています。これを「相譲相避(そうじょうそうひ)」といいます。「林」という字を例にとって説明しましょう。

産経国際書展

産経国際書展

産経国際書展 受賞者一覧

産経国際書展の受賞者一覧はこちら

8月9日(火)に「第39回産経国際書展 入選・入賞作品決まる」が掲載されました!


第40回記念 産経国際書展

2023/8/25 更新

ジュニア書道コンクール

ジュニア書道コンクール

2023産経ジュニア書道コンクールの特別新聞を掲載しました!

「2022産経ジュニア書道コンクール」特別新聞を掲載します。

8月11日(水)付産経新聞「『2022産経ジュニア書道コンクール』入賞作品決まる!」

「2022産経ジュニア書道コンクール」特別新聞

新春展

新春展

「第40回記念産経国際書展 新春展」作品を募集します!

「第40回記念産経国際書展 新春展」

会期:令和6年1月24日(水)~2月5日(月)
1月30日(火)は休館
会場:国立新美術館(東京都港区六本木7-22-2)
作品締切:令和5年11月17日(金)

どなたでも1点から応募できます。出品いただいた作品は国立新美術館に2週間展示します。半切タテサイズは軸装し、そのまま返却いたします。

詳しくは応募要項を確認ください。