2019年2月24日

お供えのイネを持って神様にすすめる...「差」

20190222_kanji_1.png  この(あいだ)のボクシングの試合(しあい)は、挑戦者(ちょうせんしゃ)(たい)()()けちゃったね。判定(はんてい)(べつ)はないから、実力(じつりょく)にかなりの(らく)があったのかな...。
 本日(ほんじつ)(あつか)漢字(かんじ)は「差」。(ひだり)金文(きんぶん)をみると、(いね)など穀物(こくもつ)()(かたち)の「禾」(か)と、「左」(左())を()()わせた形だよ。お(そな)えの稲を()って、神様(かみさま)にすすめることが、「差」の元々(もともと)意味(いみ)なんだ。穂の(なが)さは不揃(ふぞろ)いなので、手で(ささ)えると凸凹(でこぼこ)した状態(じょうたい)になり、やがて「そろわない」「ちがい」の意味の「()差」「()差」と使(つか)うようになったんだ。また、「差す」とも使う。前回(ぜんかい)()()げた「(さん)」にも不揃いの意味があったよね。「参」と「差」を組み合わせて「微妙(びみょう)(ちが)う」という意味の「参差」という言葉(ことば)ができた。()みが(むずか)しいけど、「しんし」だよ。これもぜひ(おぼ)えて、友達(ともだち)をつけちゃおう!
(産経国際書会副理事長、勝田晃拓)

20190222_kanji_2.png