2017年8月20日
仮面をかぶって踊る...「夏」
夏休みも終わりに近
づいています。宿題は済んでいますか?「夏」は「
古く九夏・三夏という舞がありました。夏が踊りであったとは驚きですね。中国では、夏を舞い、異民族に文明の華が咲いていることを誇り示し、自らを中夏(華)と称するようになったのです。
夏は、太陽が火のように暑いことから、火(か)の音の力を借りて、季節の夏としたのです。
(産経国際書会副理事長、髙橋照弘)
前の記事 : 薄く平たい草...「葉」
次の記事 : お供えの貝のお金がたっぷりある...「実」

















