2016年7月24日

きれいにすんでつめたい氷の「冷」

 いよいよたのしい夏休なつやすみです。毎日まいにちあつくて、冷房れいぼうつめたいものかせません。やし中華ちゅうかや、かきごおり最高さいこうだね。
 うえは、「冷」の金文きんぶんです。右側みぎがわの「令」はあつめるしるし)と(ひざまずいたひと)をわせた字です。王様おうさま人々ひとびとに、神様かみさまのおげといつけを、すみきったこえで言うようあらわします。お告げはとてもきよらかで、「レイ」というおんには、「すんできれい」という意味いみもあります。「冫」は、氷の印です。ですから「冷」は、冫(こおり)と令(すんできれい)を合わせた字で、氷のようにみきって冷たい意味に使つかいます。冷蔵れいぞうに冷えたスイカがはいっています。宿題しゅくだいがすんだら、めしあがれ!

(書:産経国際書会副理事長 勝田晃拓)