2016年1月24日

漢字の足し算「艸」+「早」は


 「草」(そう、くさ)という漢字かんじは2つの象形文字しょうけいもじから成り立っています。上の文字をてください。「艸」はならんでえた草のかたちを、「早」は太陽たいよう)とひとあたまの形で、頭上ずじょうに太陽がのぼることをそれぞれあらわしています。
 このように2つ以上の漢字をわせて出来できた新しい漢字を形成けいせい文字といい、一方いっぽう意味いみを、もう一方はかたを表しています。「草」という漢字の場合、「艸」が意味を、「早」が読み方を表しています。
 「草」という漢字には、植物しょくぶつのクサのほか、①物事ものごとはじめ、始まり(例「草創そうそう」)②下書したがき(例「草案そうあん」)③粗末そまつ、おおざっぱ(例「草庵そうあん」)などの意味もあります。

(書:産経国際書会常務理事 永田龍石)