2023年3月19日

似て非なるもの「阝」

20230316_kanji01.png

 次の字のへんとつくりの名称(めいしょう)がわかりますか?

20230316_kanji02.png

 ①はこざとへん、②はおおざとが正解です。なぜ、同じ形をしているのに呼び方が違うのでしょうか?
 それは文字の成り立ちに違いがあるからです。「(りく)」などのへんであるこざとへんは「()」という字が変化したもので、土を盛って小高くした山を表しています。
 一方、おおざとは、「(ゆう)」という字が元になっています。この字を分解(ぶんかい)してみると「(こう)」と「()」からできていて、「口」は大きな集落(しゅうらく)の囲いを表し、「巴」は人が(ひざまず)いている形をしています。つまり、囲いの中に人を封じ込める意味から統治(とうち)された区画を表しています。同じ形をしていながら全く意味が違っていますね。
(産経国際書会副理事長 町山一祥)