2015年10月 4日

「耳」が果たす重要な役割


て、みみく。目と耳は人間にんげん五感ごかん視覚しかく聴覚ちょうかく触覚しょっかく味覚みかく嗅覚きゅうかく)のうちでもとくに重要じゅうようといわれます。そこで今回こんかいは「耳」という漢字のり立ちと仲間なかまの漢字についてかんがえてみます。 
上の文字は「耳」の金文きんぶんです。人間の耳のかたちかたどったことがよくわかるでしょう。古代こだい、耳はかみこえを聴く、重要じゅうよう器官きかんと考えられていました。
 
「耳」から生まれた漢字に「聖」(セイ、ひじり)があります。この漢字のもともとの意味いみは、神の声をよく聴くことができる人のことで、「聖人せいじん」とはたか学識がくしき仁徳じんとくを備えた人のことをいます。オリンピックで点火てんかされる「聖火せいか」は、神にささげる神聖しんせいな火、という意味です。
(書:産経国際書会常務理事 眞田朱燕)