2011年7月 9日

産経国際書会の伊藤欣石理事長、震災の被災者支援として救援金寄託

  産経国際書会の伊藤欣石理事長が、東京都千代田区大手町の産経新聞東京本社を訪れ、東日本大震災の被災者支援の一環として、書会からの救援金を産経新聞厚生文化事業団に寄託した。

 伊藤理事長は「少しでも被災地の方々の復興支援のために役立てて頂きたいと思い、寄付させていただきました」と語った。

 産経国際書会は、書芸術を通じて国際的な友好親善を深める目的で活動している全国規模の書道団体。宮城県や福島県、茨城県など東北地方の被災地の会員も多く、災害見舞規定に基づく見舞金の支給などの支援措置を決めている。

 同書会の最大のイベント、産経国際書展は9日から17日まで、東京都豊島区池袋の池袋サンシャインシティで開かれ、約3000点の力作が展示されている。

20110709_1.jpg
東日本大震災に対する救援金を産経新聞社の外山衆司専務
(右)に、産経国際書会の伊藤欣石理事長(左)=東京・大手町
の産経新聞社応接室。